月~金9:30~12:00/13:30~18:00
土 9:30~12:00
休診日:日曜・祝日
インプラントから入れ歯の治療、何でもご相談ください!
CTによる正確な診断と手術
日本口腔外科学会の指導医が治療を担当
50年以上の治療経験で
よく噛める入れ歯をご提供
当院は都電荒川線小台駅を降りて徒歩2分、山手線田端駅からは都バスで7分、足立区とも隣接した場所にあり、アクセスに便利なクリニックです。駐車場もありますので、お車でもお越しいただけます。
当院は院長の夫で歯科医師の、金子 芳洋(かねこ よしひろ)が1963年に設立した医院でございます。
夫は開業後、摂食嚥下の分野の第一人者として歯科医療の研究者の道を歩み、現在は日本摂食嚥下リハビリテーション学会名誉理事として、日本の歯科医療の発展のため活動を続けております。
そのため、研究結果やエビデンスに基づいた治療、病気の原因を追究し根本的に解決する治療を行い、皆様の健康維持に寄与しております。お口のお悩みは当院にお任せ下さい。
当院の副院長は医学部口腔外科に在籍している歯科治療のスペシャリスト。解剖学的な知見から、痛みを感じにくい部分を見極め、骨密度や歯ぐきの炎症の状態も正確に判断して、体に負担の少ない、痛くない麻酔注射を打つことが可能です。
適度に温められた麻酔薬を使用し、超極細の針を使った丁寧な処置は、患者さまからも「いつ注射をされたのかわからなかった」「痛みを感じなかった」というお声をいただいています。
また、嘔吐などの身体反応がでるため、全身の機能を落ち着かせる必要がある方の場合、ウトウトと半分眠っているような状態で治療が受けられる静脈内鎮静法という麻酔を行うこともできます。痛みに対して強い恐怖心がある方も、お気軽にご相談ください。
治療経験50年以上の院長が、保険診療でもよく噛める、お口にぴったり合う入れ歯の治療を行っています。精密な型取りを行い、口の周りの筋肉やあごの動きまで考えて作る当院の入れ歯は、装着したときの顔の形やバランス、発音までもが違ってきます。
また、自費でお作りする各種の入れ歯治療にも対応しております。丈夫で審美性にすぐれた入れ歯をご希望の患者さまのために、口元により自然になじみ、薄くて丈夫、耐久性にすぐれた特別な入れ歯をお作りしています。どうぞお気軽にお問い合わせください。
副院長は大学病院医学部の歯科口腔外科部長代行を務め、歯科医療の最前線で日々多くの難しい症例と向き合っています。そして、その経験と知識、技術を生かした治療を、当院の患者さまにもご提供しています。
より安全な治療を行うために、当院では骨密度を計測することも可能な大学病院と同じレベルの最新CT機器を導入。精密な画像で、骨の厚みや高さ、神経が走る位置などを正確に確認できるため、インプラント手術や難しい親知らずの抜歯なども安全に行うことができます。
また、最新設備を使った正確な診断結果をもとに将来の歯の状態を予測しながら、治療の安全性やリスクもきちんとお伝えする丁寧なカウセリングを行っています。
院長の金子 初枝です。
「金子歯科医院」のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
院長の金子 初枝(かねこ はつえ)と申します。
当院は、地域の皆さまに支えられ、おかげさまで50年以上がたちました。皆様が健康なお口で充実した生活を送ることができるよう、より良い治療をご提供していきたいと思っております。
私は歯科医師として50年、入れ歯治療に取り組んできました。細部まで手を抜かず、丁寧な工程を大切にし、保険診療でもよく噛めるぴったりの入れ歯をお作りいたします。私がお作りした入れ歯を、10年、20年とご使用してくださる患者さまもいらっしゃいます。高齢者のお口の機能の低下も考慮に入れ、丈夫で快適な入れ歯作りを行なっておりますので、入れ歯でお悩みの方はぜひご相談ください。
息子である副院長は、大学病院医学部の歯科口腔外科に所属し、日々多くの難しい症例を担当しています。日本口腔外科学会の専門医・指導医として、若手の歯科医師の診療や研究活動を指導する立場でもあります。そのため、通常は大学病院で外科手術を行う必要がある難しい症例も、当院で診療することができます。親知らずの難しい抜歯、顎関節症の治療、口腔がん、お口の中の腫瘍の摘出など、お口に関するありとあらゆる外科手術に対応いたします。
また、体の健康と若々しさを保つためにも、きれいで健康なお口をつくることはとても大切です。当院では、毎週土曜日にアンチエイジングのカウンセリングを行っています。リラクゼーションを目的としたマッサージではなく、医学的な根拠に基づいた、医師の視点による相談会となりますので、ご興味がある方はどうぞお気軽にお問い合わせください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × |
午前 9:30~12:30
午後 15:00~18:00
※水・土曜は 9:30~12:30
日曜・祝日は休診